イタリアの老舗「腕時計ベルト」メーカー【モレラート】
ステンレススチールを使用した、片開きタイプのMORELLATOオリジナルDバックルです。
ベルト穴に金具と通すことによって起こるベルトの傷みが軽減するので、革ベルトの寿命が格段に長持ちします。
装着の際の脱落を防ぎ、取り外しも楽々です。



▼Dバックルのサイズ選び【1】

下写真の赤丸部。ベルトのこの箇所にDバックルを取り付けるようになりますので、
Dバックルを注文する際は、「ベルト幅」ではなく、「尾錠側の幅」のサイズと同じものを選んでください。

片側開きかつ、ワンプッシュ式でないため、余計な機能がなく薄くすっきりと出来上がっています。
金具自体の高さ内寸は3.0mmですが、革はわずかに縮みますので、ぐっと押し込んで挿入すると、おおよそ3.5mm厚までのベルトは何とかいけることが多いと思います。
エイ革のように、硬くて縮まないものは押し込む事ができませんので、このあたりは注意が必要です。
中板の腕裏に当たる位置が、両開きとは異なるので、装着感に個人差が出る場合もあります。
すっきりとした構造が時計のイメージを壊さないので外観は非常に良いです。

▼Dバックルのサイズ選び【2】

さきほどの箇所の取り付けが完了しましたら、Dバックルのもう一方側を、ベルトに取り付けます。
こちらは工具不要で、簡単に取り付けることができます。
ベルトの剣先から通し、小穴で留めますので、留める箇所の厚みが、Dバックルに通る厚みであることにもご注意ください。

▼商品情報
商品について | |
---|---|
・ブランド | Morellato(モレラート) |
・モデル名/品番 | Deplojante/3(ディプロヤンテ・スリー) |
|
|
商品詳細説明 | |
・素材 | ステンレススチール(316L) 錆びにくく耐食性に優れた合金銅です。 通常の鋼より強度に優れており、様々なものに利用されております。 |
・色 | シルバー色 / ゴールド色 |
・幅 | 16mm 18mm |
・サイズ等 | ベルト小穴の箇所の厚みが3mm以下の商品に対応できます。 |
・補足 | 時計ベルトのサイズ・形状によって、取付できない場合がございます。 |
・機能 | 2つ折り(片開き)タイプ |
・状態等 | 新品 |
表示サイズはおおよその値で、誤差がある場合がございます。 《色合いについて》 生産ロットごとに、色合いが異なる場合がございます。 素材の特性上、模様が若干異なる場合がございます。 使用環境(PCやスマフォ)により掲載写真と、実物の色合いが異なる場合がございます。 |

▼交換用工具プレゼント



商品説明
イタリアの老舗モレラート社製の腕時計ベルト・バンド用Dバックル/片開き/べルトの傷みを減少、革ベルトの寿命が格段に長持ちさせる
商品仕様
製品名: | イタリア・モレラート製腕時計ベルト・バンド用 deplojante3 (ディプロヤンテ) |
---|---|
メーカー: | モレラート |
区分: | 新品 |
▼取り付け不可能なモデル
Deplojante3への取り付けが不可能なモレラート商品の一例
下記掲載品以外でも、取り付け不可能な商品は多数ございます。
Galuchat2
CAYMAN
JUMP
TEVERE
Aquasport2
ANCORA
REEF
SPEED
Tipo Breilting3
PLUS
CARAVAGGIO
DUNCAN
MARINER
MILITARY
SCUBA
JEANS
CRISTALLO
CARDUCCI
BOTERO
Tipo BREITING3
EXCLUSIVE
PERCH
MORELLATO(モレラート) | |
---|---|
モレラート時計ベルトは、革のなめしに代表されるイタリアの伝統工芸技術を基に優れた加工技術、抜群の色使い、高いデザイン性で、ヨーロッパでトップシェア(16%)を誇るまでになりました。 本国イタリアでは、全時計宝飾店の約80%で取り扱われ、約50%のシェアを占めております。 モレラート時計ベルトの特徴は、イタリア独特のデザイン・発色はもちろんですが、そのバリエーションの豊富さにあります。 モレラートでは時計ベルトを単に消耗品と考えるのでなく、ファッションアイテムの一つとして位置づけ「気分や洋服、TPOにあわせて時計を着替える」というコンセプトのもとに製作しています。 そのため、各シーズンごとに数種類の新作を発表し、無数の選択肢の中からお気に入りの一本を選んでいただいております。 近年では、長年培われてきたデザインセンスや加工技術を駆使して、新しい分野である ジュエリーやアクセサリーの分野にも挑戦し、イタリアのジュエリー業界でトップクラスのブランドとして成長しております。 また、伝統の革の加工技術を用い、モレラートレザーグッズコレクションもスタートいたしました。 モレラートは弛まぬ挑戦で日々進化を続けていきます。 モレラートは、北イタリアの交通の要所である パ ドヴァに本社を構えます。 パドヴァは、ヴェローナとヴェネチアのほぼ中間に位置し、世界最古の植物園を有するパドヴァ大学は街のシンボルとなっております。 パドヴァの中心街から少し離れた一画にモレラートの本社でもある巨大な工場があります。 その工場では、世界中の高級ブランド時計につける高級時計ベルトが職人の手によって作られ、世界の最先端のファッションを取り入れた斬新な時計ベルトが選りすぐりのデザイナーの手によって日々開発、製造されております。 |